12月18日開催! 月1ワークショップ
制作物のクオリティを上げたい方へ向けて開催している月1ワークショップを12月は12月18日(木)に実施します! 開催について 添削・相談できる内容 Canvaでの制作に関することなら、幅広くご相談いただけます! 毎回、ひとつでも気づきや改善のヒントを持ち帰ってもらえるように竹田を始め、Canvaのプロ講師がしっかりサポートしていきます。 当日は添削がない方も参加OK!ぜひお気軽にご参加ください^^
制作物のクオリティを上げたい方へ向けて開催している月1ワークショップを12月は12月18日(木)に実施します! 開催について 添削・相談できる内容 Canvaでの制作に関することなら、幅広くご相談いただけます! 毎回、ひとつでも気づきや改善のヒントを持ち帰ってもらえるように竹田を始め、Canvaのプロ講師がしっかりサポートしていきます。 当日は添削がない方も参加OK!ぜひお気軽にご参加ください^^
制作物のクオリティを上げたい方へ向けて、Non→Proデザインでは 月に1回、ワークショップを実施しています。 開催について 添削・相談できる内容 Canvaでの制作に関することなら、幅広くご相談いただけます! 毎回、ひとつでも気づきや改善のヒントを持ち帰ってもらえるように竹田を始め、Canvaのプロ講師がしっかりサポートしていきます。 当日は添削がない方も参加OK!ぜひお気軽にご参加ください^^
オンライン質問会を次回11月13日(木)に開催します! 開催について 質問できる内容 日頃の制作中に「ちょっと聞きたい!」と思ったことを、気軽に解決できる時間です。疑問を解消しながら、より効率的にスキルアップしていきましょう^^ グループチャットでは少し伝わりづらい、、という相談も大歓迎です!気軽に学びの時間を過ごしながら、デザインの理解を深めていきましょう^^
Non→Proデザインでは、公式LINEを活用した「LINEワークショップ」を開催します! 開催について 形式:オンライン(Zoom)参加費:無料参加対象:Non→Pro受講生 誰でも参加可 途中参加・途中退室OK録画NG 参加方法 開催日程や参加URLは、「【Non→Pro】情報共有」グループチャットでご案内します。 学べる内容 公式LINEのことを一から知ることができるセミナーです^^ビジネスや発信活動をさらに広げたい方は、ぜひご参加ください!
Non→Proデザインでは、2週間に1回「質問会」を実施します! 開催について 質問できる内容 日頃の制作中に「ちょっと聞きたい!」と思ったことを、気軽に解決できる時間です。疑問を解消しながら、より効率的にスキルアップしていきましょう^^ グループチャットでは少し伝わりづらい、、という相談も大歓迎です!気軽に学びの時間を過ごしながら、デザインの理解を深めていきましょう^^
インスタの発信やアカウント運営をより良くしたい方へ向けて、Non→Proデザインでは月に1回、投稿やプロフィール、デザインの添削が受けられる相談会を実施しています。 開催について 添削・相談できる内容 Instagram運営に関することなら、幅広くご相談いただけます! カリキュラム『Instagram活用編』も公開中! Instagram運用のをより深く学べるカリキュラムを掲載しています!是非こちらで基礎を学んだ上でグループコンサルにお越しください^^Instagram活用編はこちら 毎回、ひとつでも気づきや改善のヒントを持ち帰ってもらえるようにInstagram運営のプロ講師がしっかりサポートしていきます。 添削がない方も参加OK!ぜひお気軽にご参加ください^^
こんにちは^^浦田です!10月の月1ワークショップが開催されました! 今回は浦田講師が担当し、実際の作業画面を共有しながら、リアルタイムでの添削を行う実践的な内容となりました^^ 添削では、参加者の方が制作されたデザインをもとに、「なぜそのレイアウトにするのか?」「どこをどう直すと印象が変わるのか?」を、丁寧に解説!その場で修正を見られることで、即実践につながる学びとなりました! また、ワークショップ冒頭では今後のNon→Proに関するお知らせも盛りだくさん^^11月に予定しているイベントのご案内や1月にはオフラインイベントも…!これからの学びがますます楽しみになる時間となりました。 今後も月に1度のワークショップを通して、「手を動かしながら学べる」時間をお届けしてまいります。 次回の開催は11月20日(木)となります!どうぞお楽しみに^^
こんにちは^^浦田です!第3回 Instagramグループコンサルが終了しました♪ 今回は松岡講師に担当していただきました! 添削では、ご提出いただいた塾生さんのInstagramアカウントを実際に見ながら、アカウント設計方法やプロフィールには何を記載すべきか、今後どのように運用していくといいかなど、すぐに取り入れることもできるような内容も沢山アドバイスをもらっていました! 現在もアーカイブが残っておりますので、塾生の皆さんは是非何度もご覧いただき、目的達成のできるアカウントづくりを行ってみてください♪ 次回の第4回は森田先生にご担当いただき、10月21日(火)に開催予定となっております!どうぞお楽しみに^^
初めまして^^浦田です!8月の月1ワークショップを、昨日開催いたしました! 今回は、皆さんからも関心の高い「生成AI」についてのセミナーを行いました^^ 生成AIプチセミナーのあとの公開添削では、ワークショップとしては初の試みとなる、“お題形式”での課題制作に挑戦していただきました! 同じお題でもさまざまなアイデアが見られ、とても楽しく拝見していました^^ 動画制作においては、「わかりやすく、1回の再生で伝わる動画を作るには?」という視点でフィードバックを実施。構成やテンポ、伝え方の工夫など、実践的なポイントをお伝えしました! 今回のフィードバックをもとに、今後どのような制作物が生まれるのかも楽しみにしています^^ 次回の開催は【9月25日(木)】です!どうぞお楽しみに^^
こんにちは^^浦田です!第2回 Instagramグループコンサルが終了しました♪ 今回は森田講師に担当していただきました! 添削では、ご提出いただいた塾生さんのInstagramアカウントを実際に見ながら、アカウント設計方法やプロフィールには何を記載すべきかなどのアドバイスはもちろん、今回はターゲット選定や世界観の整え方についてもプチ講座を実施していただき、グルコン開催後も塾生さんからの質問が止まりませんでした^^ 森田先生には10月のInstagramグループコンサルにも担当いただく予定となっております^^ そして、第3回は松岡先生にご担当いただき、9月30日(月)に開催となります!どうぞお楽しみに^^